« 6年ぶりの ガイカ ・・・覚えてる ? | トップページ | OGIKON-35P って聞いたことある? »

ミズホ シックス Super T型 と N型  

            301173

ミズホ シックス Super T型 と N型   

 

ウェブ記事を参考にさせていただきますと・・・ミズホカメラワークスから、ミズホシックスという目測式から単独距離計内蔵まで幾つかの種類の蛇腹式カメラが発売されていました。そのミズホカメラが諸事情でネオカカメラに名前を変えてから発売したのがこのミズホシックススーパーです。

連動距離計を内蔵した66判とセミ判のフォーマット兼用機です。外観的な特徴として 上カバー軍艦部に革が貼ってあり、ネオカブランドとなったのを形にしておきたかったのかな・・・と思ったりもしませんか?。


スーパーにはN型とT
型があります。N型はネオコールレンズ付きで、T型は東京光学のトーコーレンズを搭載しています。
一見レンズ以外は同じに見えますが T型は1~1/300のコパルシャッターに N型は1~1/200のレクタスシャッターにマウントして載せています、その他レンズのデザインや上カバーに違いがありますが、これは この2台での比較なので、全てを調べたわけではないので、軽くお聞きおきただければよろしいかと・・。


それまでのミズホシックスは 前玉回転によるフォーカスでしたが スーパーからはヘリコイド式になり、フォーカシングを楽にしています。

ヘリコイドは60度ほどで無限大から1.2mまでフォーカスできます。66判とセミ判 兼用機のため、巻き上げは背面の赤窓をたよりに巻く事になります。赤窓は二つあり、それぞれにカバーが付いています。 ファインダー下の66判とセミ判との切り換えツマミをスライドさせて視野を変えます。

 

フーォマット切り替えは アパーチュアに他社でも採用されている開き戸式の遮光板があり、フィルムを入れる前にどちらかにセットするもので、当たり前ですが 撮影途中でのフォーマット切り替えはできません。


2025年 1月18日  前から興味があった機械なのですが、N型/T型揃う機会が無く出来なかったのです、
            
今回この2台をまとめてご案内の予定で整備を進めております、もう少しお待ちください。

2025年 1月25日  整備完了、カメラキッズホームページにて販売中  24200円

|

« 6年ぶりの ガイカ ・・・覚えてる ? | トップページ | OGIKON-35P って聞いたことある? »

新入荷品」カテゴリの記事