トプコンR 標準 広角 望遠 セット
トプコンR 標準 広角 望遠 セット
いつも お世話になっている トプコンクラブ の記述によると、 1957年12月に発表された、ミランダT・アサヒペンタックスAPに次ぐ日本で3番目のペンタプリズム付きフォーカルプレーン式一眼レフカメラ。
標準レンズはオートトプコール5.8cmF1.8で、自動プリセット絞り(半自動絞り)を持つ。これは、絞りを開放にするレバーを一旦押し下げて絞り込む力をチャージし、シャッターボタンと連結する絞り込みボタンを押すことで、一瞬のうちに所定のところまで絞り込まれる仕組みである。
トプコンでは標準の58mmの他に35mmと100mmのオートトプコールがこの形式のオートプリセットレンズであった・・・と紹介されています。
今回は前述のセットでのご案内です、6~7年前に同じセットでご紹介したのですが 「あっ・・」という間に売り切れてしまって、それ以来 久しぶりのご案内です、今回は広角 望遠 のレンズフードが付属・・・珍しいと思います。
2019年11月11日 年代もあります、各部整備後のご案内とさせていただきます・・・はたして。
2020年 4月29日 整備完了 お待たせしました、カメラキッズホームページにて販売中 48840円
| 固定リンク
「新入荷品」カテゴリの記事
- 大成光機 ウェルミーワイド(2025.03.12)
- アース光学の ベビーローレンって見た事あります?(2025.03.06)
- ローライフレックス オリジナルを入手しました!(2025.02.18)
- フォクトレンダー ビトー BR(2025.02.10)
- OGIKON-35P って聞いたことある?(2025.01.26)