« ナーゲル博士による・・・ピュピレ  | トップページ | トリガー巻き上げの・・・Ricoh35 と Ricoh S-3 »

トプコン REsuper 後期型 ブラック

          22392   

トプコン REsuper 後期型 ブラック

自分は現役営業時代に問屋と流通経路の柵(しがらみ)からトプコン、ミランダは蚊帳の外的な扱いで、REスーパーの黒ボディは米海軍ご用達の輸出専用機だと教え込まれ 信じ込んでいたのですが…どうも そうではないようです。


いつもお世話になってる ウェブ上の 「トプコンクラブ」さんの記述によると・・・・後期型のブラックボディには実は二つのパターンのものがある。本来後期型のREスーパーは、シャッターボタン・セルフタイマーの台座のプレートが、それまでの輸出向けべセラートプコンスーパーDとの部品の共通化から、洗濯板状のものに改められたはずである。


これは何ら不思議なことではない、しかし、同じ後期型であるのに、シャッターボタンの台座が前期・中期型の国内向けREスーパーと同様の平坦なものを使用したものも存在する。


中期から後期に移り変わる過渡期のものなのかと思いきや、私が確認したモデルのシリアル番号を見ると、そちらの方が後なのである。多分、生産数の少ない中期型黒ボディの余ったパーツを利用して、後になって順次組み上げていったものと思われる。いずれにしても、REスーパーも細かなバージョンの違いはまだまだ色々と出てきそうである。


そうなのですか、世の中都合でドウでもなるというか、何でもあり・・・だから 面白い ということに ここでは しておきませう。

2019年 9月29日 個人的にもゆっくり調べたいのですょ、少しく お時間をいただきます。
2019年 9月29日 基本動作を確認しました カメラキッズホームページにて 下写真のセットにて販売中 XXXXX円

          22394a

2019年 9月30日  売り切れました いつもありがとうございます。

        

|

« ナーゲル博士による・・・ピュピレ  | トップページ | トリガー巻き上げの・・・Ricoh35 と Ricoh S-3 »

新入荷品」カテゴリの記事