« ホースマン 760 | トップページ | たかがレリーズ、されどレリーズ »

ニコン F 直結式モータードライブ F36

20700
ニコン F 直結式モータードライブ F36

ニコンS/Fのシステム中 特殊というか、連続撮影を目的としたモータードライブというのが存在し、学術計器類などや、スポーツ写真の記録はもとより 水中撮影のためアクションファインダーと組み合わせたハウジングに収めたり、スカイダイビング時のゴーグル越しの撮影など、趣味写真というよりも報道。学術研究用のに特化したユニットだった気がする。

ほぼ60年近く前 ニコンS/F 自体が高嶺の花的高級カメラの時代、モータードライブとなれば一部の報道カメラマン、水中カメラマン、スポーツ写真専門カメラマンと限定され、趣味写真ユーザーにとって別世界の存在…まあ自分周りの環境では見かけることはなかったのです。

その後F2の登場で、無調整装着可能の高機能で扱いやすいモータードライブが普及することになるのです。

さて、ご紹介のモータードライブはというと、連動するように調節が必要、速秒間4コマの最速時にはミラーアップしないといけない、シャッタースピードは1/125~1/1000秒に限られ、以外は使えない・・・さらに巻き戻しは、手・・です。

やはり、それなりの方、それなりの組織でないと揃えて使いこなせるものではなく、絶体数が少ないということで、スペックを競うというのではなく、動く保存カメラとして根強い人気があるのです。

さて、状態ですが、全体的にかなりキレイなコンディション、シーソースイッチ付きの底カバーもビス付きで付属します。写真では分かりにくいのですがニコンロゴの下に一条の傷があります、反射角度によって目立ちます、気にされる方には不向きですが、シールで隠せば済むことさっ‥の方には価格的に魅力的ではないかと

ご存知の通り 取り付けには底のプレートを交換し、必ず調節確認をお願いします、既にご存知の事ですが‥念のため。
2018年 7月15日 ただいま動作確認中、もう少しお待ちください。
2018年 7月15日 動作確認を済ませました カメラキッズホームページにて販売中 XXXXX円
2018年 8月 9日 売り切れました ありがとうございます。

|

« ホースマン 760 | トップページ | たかがレリーズ、されどレリーズ »

新入荷品」カテゴリの記事