今のところ…使用目的不明の Shackman

SHACKMAN
かれこれ8年近く前になりますかねぇ・・・仕事がらみのある方のコネでイギリスへビジネスパートナー探しと買い付けに出かけた、当時は欧米もクラシックカメラブームでもあり、円高も手伝って、ほとんど毎週何処かでカメラ中古市のようなものが催され、「一発儲けよう・・」てなブローカーが沢山集まってたのです。
自分なんか 「 鴨ネギ 」 に見えたのか格好の標的で、アレコレ機材を指さし顔色を窺ってはそれらしい条件を言い寄ってくる・・・目的の第一は、人探しではありますが、各国の古いカメラに詳しく、信用ある方でないと困るというのがあるので、無下に断れず さぐり を入れるようなことを聞いたものですょ。
早口のイギリス英語となまりのある英語らしき言葉に慣れ、カード(名刺の事)もかなり集まったので、テーブル横で整理中話しかけられた方と、社交的な話のあとに、実は‥と相談するような感じとなって、会場を一緒に歩き回り、知り合ったのが、いまもパートナーの一人として 途切れ途切れながらも、ケンカしながらも 続いている。
彼からのメールによると、いまはデジタルが主流で、カメラキッズで扱える機械式カメラは淘汰されつつあるとの事、話が 彼オススメ だった SHACKMAN にかわりますが、その頃はレンズ、付属品なども揃い、コアなファンもいらしたそうで、弊社でも数度ご紹介した記録があるのです・・珍しさでしょうか 「あっ」 という間の売り切れたような・・・
いまとなっては 長尺フィルムが無くなったこともあって ほぼ忘れられた存在になってるみたい・・・あくまで個人はそう思うと申し上げているだけで、ベクトルのかかった意見を言っているのではありません。
話を戻して、この忘れられた機械をお安く販売しようかな と思案中です。
2018年 6月24日 考えが揺れて まとまらず、もう少しお待ちください。
2018年 6月24日 売り切ることにします・・・カメラキッズホームページにて販売中 16800円
| 固定リンク
「新入荷品」カテゴリの記事
- マミヤ 35 クラウン 黒(2023.09.22)
- ミノルタ 35 IIB スーパーロッコール 50mm1.8 付(2023.09.22)
- テナックス Ⅱ イエナ・テッサー 搭載機(2023.09.04)
- TDK カセットテープ MA-R 60 まとめて(2023.08.15)
- ペトリ ハーフ(2023.08.11)