パーレット カスタム エコーシャッター
パーレット カスタム エコーシャッター
コダックのベスト・ポケット・コダックの大成功に,各社は「おいしい・・」と思ったのでしょう、 ドイツでは、あのナーゲル博士は独特の切り口からピコレットを市場に・・・、日本ではコニシロク(当時は六櫻社と言ってたようです)がパーレットを発売したのです。
コダックの人気にあやかって、ピコレット風のシルエットに利便性を高めたヒンジによる裏蓋開閉式とクローズアップレンズ付フレームファインダーを備えて接写も可能、また裏蓋に赤窓が2ツありますからマスクを付ける事でベスト半裁のハーフサイズとしても使えたのです。
私見で恐縮ですが、いかにも島国根性丸出しの「 パクリ 」の気がしないでもない。 自分としては「あなたの探しているのはコレではありませんか・・?」と知恵を絞ってアイデアを形にするのがメーカーの勤めだと信じているのです・・・コダックは さすが です。
バリエーションの多いなか、当機は定評のあるコニシロク製エコーシャッターを載せた安定期のモデルとされ、ボックスカメラ同様にクローズアップレンズを使うことで1m程の近接もOK。 フレームファインダーにクローズアップレズを取り付けるなんて誰が考えたのでしょう・・・パーレットの人気のポイントはこのアタリにありそうです。
さて、カスタムなんて 大層なネーミンングで
恐縮しておりますが、自分も一見し「ギクリ」としたのですが・・・修理のオジさんは「コニシロクらしくないなぁ、何か してるなぁ・・ 」と一通り見てから、模様シールを貼ってるだけゃ・・との返事でした。
違和感のない金属感のある立体的な樹脂シールを上手に貼っていますから、マニアが加工されたのだと思いますが、個人的にもタイプで
ネオクラシックな装飾が なんとも言えません 、スーパー戦隊のミステリアスな秘密兵器のデザインに使えそう・・と思われませんか?
ともかく、機能動作的には不具合は無いように見えます、ハーフマスクとケースも付属していました、念のため一通りの整備点検を検討中。
2021年 7月19日 整備中、 完成後ホームページにて販売予定。
2021年 7月21日 整備点検完了 カメラキッズホームページにて販売中 XXXX円
2021年12月16日 売り切れました いつもありがとうございます。
| 固定リンク
「新入荷品」カテゴリの記事
- 大成光機 ウェルミーワイド(2025.03.12)
- アース光学の ベビーローレンって見た事あります?(2025.03.06)
- ローライフレックス オリジナルを入手しました!(2025.02.18)
- フォクトレンダー ビトー BR(2025.02.10)
- OGIKON-35P って聞いたことある?(2025.01.26)