« コダック バンタム | トップページ | キヤノン セルフ エクステンションアダプター »

ブラウン パクセッテ 初期型

9825

パクセッテ初期型

貧乏人のライカ・・・なんて揶揄されながらも、コンパクトさにこだわってにまとめあげた庶民のパクセッテ・・・ 自分ごとで恐縮ですがチマチマとした機械類は文句なしに 好きで、ブラウンの作るこのレンズ交換式以前の初期タイプのパクセッテは当時の小型カメラとして、完成度が高く1950年代の丁寧さを楽しめる機械だと思います。

当時、定番の左右対称型デザインを優先、ノブ巻上げとしたまとめ方に、クラシックな雰囲気が漂い、また全金属製の、手にズシリ・・・とくる満足感は格別です。

当初期モデルは、距離計連動式に見えますが目測で、他方の窓には optical exposuremeter と名づけられた視覚式露出計があり、ファインダーから目視でどの数字まで読めるか・・で、露出決定の参考とする方法です、同様の単体露出計もありますから、使い慣れると意外と便利で頼りになりそうです。

ブラウンらしくオリジナリティあふれ・・フイルム装填など、小ささにこだわって工夫を凝らしギュツとまとめ、形にしています。 ご存知と思いますが、巻き戻しノブは引上げる事で軸と噛みあいます、そのままでは空回りします、この当時の機械では、お約束の機構ですから守って操作しましょう。 チョットせせこましい構え方になるカメラですが、それが、また楽しいのです。

2017年11月 3日  ただいま整備中、もうしばらくお待ちください。
2017年11月 5日  整備完了 カメラキッズホームページにて販売中 XXXX円

2017年11月 6日 売り切れました いつも ありがとうございます。

|

« コダック バンタム | トップページ | キヤノン セルフ エクステンションアダプター »

新入荷品」カテゴリの記事