« レンガを刷新した・・・アーガス C-FOUR | トップページ | クラシック コンタックス IIIa + ツァイス ゾナー50mm1.5  »

ロワイエ・・って知ってる?

9137
ロワイエ IV 型

手元の資料雑誌の記述を信用すると・・・ROYER は RenéRoyer 氏によってフランスに設立されたSociete IIIIndustrielle de Technique Optique :SITO と呼ばれるカメラメーカーでした。 SITOという公式の企業名は表示されず、代わりに "Royer"の名盤がつけられました。

時代的には1950年頃とされ、次にあるように短期間の間にレンズ、シャッター、フォーマットの違いや ボディにセルフタイマーを組み込むなど バリエーションを展開したようです。

     Royer A
     Royer B
     Royer I
     Royer II

      Royer IIR
      Royer IIRS
      Royer IIS
     
     Royer IIIR
     Royer IIIRS
     Royer IV


上記以外にレンズ交換式のソリッド(折り畳み式ではない)型や、35mm判のコンパクトをはじめ、個性ある一眼レフをも開発しているのです。

当機は、あの銘玉アンゼニュー100mm3.5 を1~1/300 の SITO製シャッターにマウントし、 セルフ付のボディに載せています・・・結構 高級だと思うのですが?

2017年 4月18日 ボディのセルフ固着、その関係でボディレリーズ不具合あり、ただいま整備中・・・動きますように。
2017年 5月17日 整備完了 カメラキッズホームページにて販売中 XXXXX円

2017年 5月18日 売り切れました いつもありがとうございます。


|

« レンガを刷新した・・・アーガス C-FOUR | トップページ | クラシック コンタックス IIIa + ツァイス ゾナー50mm1.5  »

新入荷品」カテゴリの記事