Haco 35-S
Ricoh :リコーではありませんぞ・・・Haco:ハコ 35-S
「 何ゃこれ・・・、リコーや思ったら・・」と修理のオジさんが言うから、珍しいのでしょう。 自分としては、特にレアなカメラや高級機に付加価値をつけるために集めているわけではないのです。
買い取り出張や、仕事を離れた寄り道など、思いがけないところで出会う未知の機械は、やはり何かの縁があるような気がして、非力ながら 光をあててやりたく、ご紹介している次第です。
HACOのブランドは国内ではほとんど目にしませんが、欧米のカメラショーやフリマでは時々目にします、カメラはもちろん 三脚なども見たことがあるので、写真機材関係を扱っていた代理店だったと思われます。
HACOブランドで検索すればそれなりの記事にヒットする筈なので、ご興味をお持ちの方はその方面をお調べいただければと思います。
東郷堂カメラがOEM供給したとされ、フジタシックスもOEM供給したようですし、4X4判の二眼レフなど 代理店のほうでビジネスにかなう物件を扱い、カメラメーカーを特定したわけでは無かったようです。
ご紹介の HACO 35-S は距離計連動式レンズシャッター機で富岡の4.5cm2.8 ローザを1~1/500のコパルMXVシャッターにマウントして載せていますから、結構上級機の位置づけだったのかもしれません。
外観的特徴となる巻き戻しレバー位置はM3を意識したのかも、また巻上げレバーにシリアルを入れるなんて他に例が無く、東郷堂の製品と言われるにしては、おもむき/まとめ方に違いがあるのです。
はたして・・・・
2016年 7月 7日 ただいま動作確認中。
2016年 7月15日 動作確認を済ませました カメラキッズホームページにて販売中 XXXX円
2016年 7月15日 売り切れました ありがとうございます。
| 固定リンク
「新入荷品」カテゴリの記事
- 大成光機 ウェルミーワイド(2025.03.12)
- アース光学の ベビーローレンって見た事あります?(2025.03.06)
- ローライフレックス オリジナルを入手しました!(2025.02.18)
- フォクトレンダー ビトー BR(2025.02.10)
- OGIKON-35P って聞いたことある?(2025.01.26)