正体不明・・・距離計連動 フジカシックス
正体不明の・・・フジカ シックス
何か・・・ミステリアスなフジカシックスが某国のビジネスパートナーから届く・・・。
つるり・・とした流面形と申しますか、ビジネスパートナーのいわく smooth surface body・・・の距離計連動式でプロトモデルなんだ、あなたのために手に入れたから・・・なんて、某国一流の歯が浮くような ご挨拶で送りつけられる。
手元の資料雑誌によると、フジは戦時中の軍需用航空写真機製作のノウハウを活かし光学機器事業へ進出を決意・・・
1948年(昭和23年)4月、ブローニー判ロールフィルムを使用する画面サイズ6cm×6cmのスプリングカメラ・・・レクター(後のフジ
ナー)75mm4.5 を載せたフジカシックスIA を発売した・・・とあります。
まだまだイコンタの面影が色濃く残っていたフジカシックスも、機構・デザインに磨きをかけオリジナリティというかドイツ各社の長所をまとめたようなバリ
エーションを展開しています。
その頃はツァイス式の前玉回転式の距離合わせが多い中、直進ヘリコイド式距離合わせとしていますから、次に来る機構を考えていたようですねぇ。 前蓋もロックボタンを押さえながら前
方へ出すので、蛇腹への負担は少ないと思われます。 また付属のアパチャーにマスクをかけることで 6x6 6x4.5
とフォーマットの切り替え可能。
後継機となるスーパーフジカシックスが距離計連動機とされ、フジカシックスは距離計のない目測式のはず、手元の資料雑誌はもとよりウェブでもそう記述されています、でもコレは確かに距離計連動式で、個人の趣味加工とは思えず それなりの∞調整や二重像の微調整も可能なのです。
修理のオジさんに聞いても「ワシに聞くな・・」と ばっさり 斬られてしまった、距離計の無いカメラに非連動の単独距離計付上カバーを被せ、距離計連動式にみせた改良カメラ?が我国にもあったのは知っているのですが、コレは・・・△■◎X□▼?
2016年 1月28日 正体ともかく整備を検討中、しばらくお待ち下さい。
2016年 2月 8日 整備完了、次のようにノーマル機とセットにてホームページにて販売中 XXXXX円
2016年 2月15日 売り切れましたいつもありがとうございます。
| 固定リンク