イロカ クイック
Iloca QUICK A イロカ クイック
Iloca(便宜上イロカと呼びます)社は歴史としてハンブルクのヴィルヘルムヴィットによって1950年代中頃から末ゴロにかけて登場し、Quick:クイック や Rapid:ラピッド といったコンパクトカメラを販売していたようです。
ノブ巻上げなのに何処がクイックなのか・・・と一言いいたくなりますが、巻上げと連動してシャッターセットが行われ、多重露出防止も働くなど従来と比べると速写が出来る・・・のでクイックと名付けたのかなぁと 思ったりもします。
ここまでくると、ラピッドはレバー巻上げ式のカメラをそう呼んでいたようです、特徴として巻上げレバーは左手という不思議なまとめ方が数種存在するのです。
話をA型に戻して・・・またノブ式のクイックには外観的特徴にもなっているのですが、一般的な35mmコンパクト機にしては巻き上げ、巻き戻しノブ位置が中央に寄っています・・これは巻き戻しノブを引き上げて回す・・着脱式裏蓋のロックの為で、慣れないと裏蓋の開き方が分からず悩むトコロです。
安易な模倣とすることなく、独自に暖めていた設計思想があったのだと思われます、
独特な まとめ方と希少性がポイント。
外観の割には結構複雑・・・念のため整備を検討中。
2015年10月29日 ただいま整備中、もうしばらくお待ち下さい。
2015年10月30日 シャッター各部整備・諸動作確認 カメラキッズホームページで販売中 XXXX円
2015年11月 2日 売り切れました いつも ありがとうございます。
| 固定リンク