« タロン アイマックス ② | トップページ | ロシア製 FT-2 パノラマカメラ »

フォカ U・R 

7752
フランス製 FOCA  フォカ  ユニバーサルR + オプラー 5cm2.8。  

FOCA:フォカ・・・って ほとんど馴染みの無いブランドだと思うのですが、ライカが牽引するようにしてクラシックカメラに人気が集まり、ライカコピーなるジャンルが出来上がるにつれて知名度を上げ、一時は「ま、まさか・・・」 と言った時期もあったのです。 

雑誌などでも断片的に取り上げられる程度、ライカやニコンの様に系統立てた雑誌が怒涛のように出版されるわけでなく、関心度が低いのは仕方がない事なので しょう。 手元のFOCA HISTORICA 誌によるとかなりの種類とバリエーションを展開し、時期によりますが機能・性能によりランク別にミシュランのグルメ本よろしく☆マーク数で表示していった のです・・・、 でも絶対というわけではありません、そういう時期もあった・・程度に思って下さい。

簡単に分けると星ひとつは距離計無しのモデル、星ふたつは距離計が付いたモデルそして星三つはスローギア式の低速シャッターが付いたモデルとなります。

その後バヨネットマウントとレバー巻上げとしたユニバーサルモデルとしてのデザインが出来上がり、セルフタイマー(仏語 Retardateur )を巻上げレバー部に組み込んだユニバーサルR・・・略してフォカU・R とも呼ばれるモデルとなっていったようです

独特の巻き上げノブだったフォカも、新機構を組み込むに従いライカに近づいていくのでしょうが、対戦国のドイツのストレートコピーなんてフランスのプライドが許さなかったのでしょう。 

さて当機は年代相応の小アタリ・使いなずみ・スレなどあり、決して無傷ピカピカではありません、見た目優先 外観にこだわる方には不向きです。 また、低速ダイヤルのクリック位置に少しズレがあります、低速セット時はご注意下さい。

このような状態なのですが特徴のある機械で、出来る範囲の整備を加え年代相応の妥当と思われる動作します。 新品ではありません・・・使用後保存され50 年を経た、あの戦後のフランスによるアンティークな機械なのだとご理解いただき、他に例を見ない独特なフォカの操作を手軽に楽しみたい・・の方にはオスス メです。

決して、派手で色のりのある描写をするレンズではありません、アンゼ、ベルチオ系のソフトでペーソスを含んだ様な絵作りになるのだ・・と年上の方から教え られてきたのです・・・はたして、どうなのでしょうか、妙に気になるところがフランス製の魅力なのだと自分は思っているのです。

当機には巻き取り軸が付属しません、実用にはご用意いただく必要があります、この状態現状にて・・・お安く手軽にフォカの操作をお楽しみいただけます。

2015年 5月26日 ただいま機能・動作確認中  完了後カメラキッズホームページにて販売予定。
2015年 5月27日 巻き取り軸のご希望が多く、代替品の加工を検討中、完成後ホームページに掲載予定。
2015年 6月17日 巻上げ戻し動作確認、
カメラキッズホームページにて販売中 XXXXX円
2015年 9月 5日 売り切れました いつもありがとうございます。

 

|

« タロン アイマックス ② | トップページ | ロシア製 FT-2 パノラマカメラ »

新入荷品」カテゴリの記事