スメナ 単独距離計
LOMO製 CMEHA スメナ 単独距離計
カメラを扱う楽しさの中に、アクセサリーがあります、
製造メーカーも多く、その時々の中で工夫された物や
なるほど・・と感心させられたり、中には首をかしげたく
なるものなど、集めて、揃えて楽しめます。
ファインダーを覗き、ダイヤルを回し二重像を合致させる・・・今となってはカメラに組み込まれ距離リングと連動するのは・・・当然の事。 でも、ここまで
辿り着く過程で距離を測るだけを目的とした距離計がさまざまなメーカーから発売されたのです、このロシア製単独距離計:スメナはその中の・・・ひとつ
です。
CMEHA と書いて スメナ って読むんゃ・・・と教え込まれたので、ロゴを見ると反射的に「ロモのスメナゃ・・」と浮かぶ頭になってるようで、人前で口にすると、何と言えばいいのか 恥ずかしいというか、面映いというのか、正直あまり口にしたくない。 ともかく、ロモ社は1960年以前から樹脂製のコンパクト機をスメナの名前で発売し ていたようで、初期型から2型~9型と展開されています。 |
当距離計は1959年頃の4型までのスメナ専用かどうか特定出来ませんが、合わせるような姿形になっているように思えます。 力不足でいつものcamerapedia でも特定記述を見つけられず、メートル表記の1mまでの距離計としか説明しようがありません。
全金属製の有質感は、よく見かける樹脂製の接着仕上げとは やはり別物でしょう。 カメラによっては取り付けできなかったり、取り付けたもののシャッター押せない・・など、やはり4型までのスメナのため だったのかもしれません。
興味を惹かれるところです・・・各部クリーニングと動作確認中。
2014年10月19日 諸動作確認後カメラキッズホームページにて販売予定。
2014年11月 9日 清掃・調整動作確認完了 カメラキッズホームページにて販売中 XXXX円
2014年11月12日 売り切れました いつもありがとうございます。
| 固定リンク