« ペトリ ハーフ | トップページ | シグネット »

モスクワ 4型

6900

モスクワ Mockba 4型。

戦後のロシアによるツァイス・イコンタのデッドコピーとして有名なモスクワ・・・Mockba を名乗るほどですから完成度に自信のほどが覗えます。 モスクワには1型から5型まで5種類あるとされ、4型まではドレーカイル機構を備えたスーパーイコンタ69相当機で、外観はもちろん内容的にもシンクロ付 スーパーイコンタIV型 531/2 に似ていると教えられてきたのですが・・・世の中 色々あるもので、一見すると5型です・・・でもトップカバーには Mockba-4 の 5型と同じ書体のロゴが書かれているのです、はたしてこのモスクワ-4とは・・・。

   

一見して5型に見えます、でも4型用のインダスター11cm4.5をモメント-23シャッターにマウンとして載せられているのですが、トップカバーの形状と取り外し式の裏蓋は5型そのもの・・・・、さてボディナンバーはNo.5702101 ですから1957年の製造と番号から推察すると、5型となるまでの端境期に存在したモデルではないかと思われます。

これがライカだったら、某氏などが針小棒大にコレクター向けの記述とするのかもしれませんが、幸か不幸か「カマトンカチ」のロシア製というだけで話題にもなっていないようです。

とは言っても、自分ははじめて気付いたのだと思います、何度も5型を扱ってはいるのですが Mockba-4 のロゴは見なかった気がする・・・某国のビジネスパートナーに尋ねても「ふ~ん..」だったから、きっと量産試作機なんだろう・・・チョッとマジになって調べ中。

2014年 3月 7日 ただいま整備を兼ねて特定中、もうしばらくお待ち下さい。

2014年 3月14日 整備完了 カメラキッズホームページにて販売中 XXXXX円

2014年 3月16日 売り切れました いつもありがとうございます。

 

|

« ペトリ ハーフ | トップページ | シグネット »

新入荷品」カテゴリの記事