シグネット
アメリカ製 コダック シグネット
カメラの性能・機能より、可愛らしい外観に人気が集まっているのかもしれません・・・ウェブ記述などを参考にしますとミッキーマウスと呼ばれているらしいのですが、何処から見たらミッキーマウスなのか「オッさん」には分からん直感世界なのかもしれない。
自分としてはシグネットと言えば世界で一番醜いカメラといわれたアメリカ製コダック35REを大改造してスマートにまとめあげた後継機で、エクターレンズの良さが魅力のポイントだと教えられ、今まで疑った事はなかったのです。
この頃(1950年前後)からコダックは自社の高級レンズをエクターと名付け、レチナはもちろん、モニターと呼ばれる高級折り畳みカメラなど様々な機械に
搭載しています。 さて機能として一眼式距離計連動となり前機より進歩はしたものの、シャッタースピードはB.25.50.100.300 と変わらず
レリーズは相変わらずボディリリースではなく指当てを付けたもののシャッターレバーを指を伸ばして押すタイプで、利便性はさほど変わらないのに人気がある
のは・・やっぱ・・可愛いデザインにあるのかなぁ。
手軽にお楽しみいただければと思っております、市場価格を調査中もうしばらくお待ち下さい。
2014年 3月15日 ただいま 市場価格を調査中もうしばらくお待ち下さい。
2014年 3月16日 カメラキッズホームページにて販売中 XXXXX円
2014年 4月 1日 売り切れました ありがとうございます。
| 固定リンク
「新入荷品」カテゴリの記事
- 大成光機 ウェルミーワイド(2025.03.12)
- アース光学の ベビーローレンって見た事あります?(2025.03.06)
- ローライフレックス オリジナルを入手しました!(2025.02.18)
- フォクトレンダー ビトー BR(2025.02.10)
- OGIKON-35P って聞いたことある?(2025.01.26)