コーワ SW
コーワ SW
この個性的なデザインとスペックからクラカメファン衆目一致の人気機種 コーワSW :28mmレンズ搭載の広角専用機です、 手元の資料雑誌によると1964年に広角専用機として4群 6枚構成クセノター変形 28mmレンズとケプラー型実像ファインダーを載せ、目測式距離合わせ・・・だけの何のヒネリも無い機械なのです。
SWを印象付けている 「ひょっとこ・・」 のような実用本位のビューファインダーが人気を引っぱってるそうですが、45年前の現役時代は 一眼レフが全盛期で「パララックス補正、距離計も露出計も無い・・どうするの・・」 なんて調子で、どう勧めても売れなかった記憶がある。
今回、あるご縁で、さほど使われる事無く仕舞い込まれていたSWをご案内出来ることとなりました。 競い合うようなクラカメブームも何とか沈静化、価格も落ち着き・・・何と申しますか、売っている方が「 ホッ 」とする。
状態として、クリアーなファインダー、わずかな使いなずみではあるのですが、長期の保存によるネバリも心配、念のためシャッター機構を整備中。もうしばらくお時間をいただきます。
2013年 7月20日 整備完成後カメラキッズホームページにて販売予定。
2013年 7月27日 整備完成 カメラキッズホームページにて販売中 XXXXX円
2013年 7月27日 ブログ更新中に売り切れました、いつもありがとうございます。
| 固定リンク