アドックス 300
ADOX アドックス 300
ADOX 300 との関わりは・・・ふとした事からERNST LEITZ WETZLAR GERMANY D.B.P. 1074901 と刻印されたフィルムマガジン(写真上段)を某国のビジネスパートナーから You might like・・・と届いたものの、ライツ関係の資料にも記述なく、調べ疲れて詮無きこと・・・としばらく忘れていたのです。
ある時、BEWI ( ベウィ ) という特徴のある露出計を調べる必要があり、資料を調べ中・・・偶然というのはありがたいもので、 レンズ鏡胴部にテナックス I やコニカ III のように速写ワインディングレバーを付けたADOX 300 というカメラにもベウィが載せられ、関連記事を読みすすむにつれ正体が明らかに・・・インナーマガジン式を採用した日中マガジン交換式カメラ用マガジンで、ADOX用としてライツ社が供給した時期があったようです。
さて、ADOX 300本体を入手して機構を確認してゆくにつれ、内蔵引き蓋(遮光スライド)はもちろん、安全機構も組み込み・・・修理のオジさんの「よぅ出来てるなぁ、さすがドイツ製....」 のひとり言が大きく聞こえる。
はたして、アドックス300とは・・・。
2013年3月11日 ただいま整備中、もうしばらくお待ち下さい。
2013年3月12日 整備完成 カメラキッズホームページにて販売中 XXXXX円
2015年8月 2日 売り切れました いつもありがとうございます。
| 固定リンク
「新入荷品」カテゴリの記事
- 大成光機 ウェルミーワイド(2025.03.12)
- アース光学の ベビーローレンって見た事あります?(2025.03.06)
- ローライフレックス オリジナルを入手しました!(2025.02.18)
- フォクトレンダー ビトー BR(2025.02.10)
- OGIKON-35P って聞いたことある?(2025.01.26)