« アドックス 300 | トップページ | ICA Ideal 225 »

アグファ カラーフレックス II

5950
アグファ カラーフレックス II

頃は1960年・・ツァイスのレンズシャッター一眼レフとして登場したコンタフレックスの成功に刺激されたわけでも無いと思いますが、完全マニュアル式レンズシャッター一眼のカラーフレックスIを発売、その後露出計、レンズ交換機能を追加しII III IV V と短期間にバリエーションを展開しています。 フィルムメーカーとしてまたカメラ総合メーカーとしての面子もあり、当時人気の一眼レフをアマチュア対象に提供する必要があったのでしょう、

マイナーチェンジの度に、開発ベースとなったフレキシレッテ・オプチマフレックスを経て、そしてレンズシャッター式一眼レフのカラーフレックスの登場となったのです。 アメリカではアグファフレックスとして、またプリズムファインダーを載せ、レンズ交換可能としたものはカラーフレックスIII、アメリカではアグファフレックスII・・・そして地域によってはアンビフレックスと呼ばれた時期もあったようです。

見事な仕上げは「さすが・・」の一言。 気合を入れての開発だっただろうと思われますが、決してコンパクトではなく、重量もあり、市場的にはコンタフレックスの人気に押され少数の生産で消えてゆくのです・・・。

前ユーザーは大切に扱い、ケースに入れての持ち回りと保管をされたようです、裏蓋ペイント部に軽いスレは否めず、以外は年代にしてはいい外観状態で残っています。

年代相応の低速ネバリと長期保管中のホコリの混入などあり、念のためただいま各部整備中、もうしばらくお待ち下さい。

2013年3月12日 ただいま整備中、完成後ホームページにて販売予定。

2013年3月12日 整備完了 カメラキッズホームページにて販売中 XXXXX円。

2013年4月28日 売り切れました ありがとうございました。

|

« アドックス 300 | トップページ | ICA Ideal 225 »

新入荷品」カテゴリの記事