« ペトリ E.Bn | トップページ | エディクサ ステレオ »

ペリフレックス 3

1970aa ペリフレックス 3

独創的な昇降式ミラーによるイギリス製一眼レフ・・・「レンズマウントはLマウントで、135フィルムを使用し24×36mm(ライカ)判。  特徴はボディー上からレンズ後端とフィルム面の間の画面中央に潜望鏡様のミラーを降ろして行う独特のピントあわせにある。 潜望鏡(ペリスコープ)が名称の由来となった」。 【ウィキペディアより抜粋】

潜望鏡:a periscope のような構造からぺリフレックスと名付けられ、手元の資料雑誌によると、イギリスはあの戦時中に敵国ドイツのライカの輸入がストップ、軍用として民間人が持っていたライカのボディが供出され、残ったライカレンズを活かすべく考えだされたのがペリフレックスである・・と、

本当ですかねぇ・・個人主義思想国の方が、まして非常に高価だったライカを手放すでしょうか?・・・

ともかく、設計者のコーフィールド氏は趣味として小規模な機械工房的に製造を始めた・・との説もあり、氏の中で温めていた独自のアイデアを形としたのではないかと想像しているのです。

2010年 6月 2日: カメラキッズホームページにて販売中 XXXXX円
2011年 3月 9日 売り切れました ありがとうございます。

|

« ペトリ E.Bn | トップページ | エディクサ ステレオ »

新入荷品」カテゴリの記事